名古屋にある大人気店「あつた蓬莱軒」の2日間限定フェアがホテルニューオータニで開催されました!
かなり奮発したランチになりましたが、美味しいひつまぶしを堪能してきました♪

名古屋「あつた蓬莱軒」フェア
あつた蓬莱軒とは
ひつまぶしの超有名店といえば「あつた蓬莱軒」です。
愛知県にしか店舗がないので基本的には愛知に行かないと食べられません。
私は名古屋出張のついでに何度か食べに行って「ひつまぶしといえば、あつた蓬莱軒!」というくらい気に入ってます。
開催場所はホテルニューオータニ
「あつた蓬莱軒」フェアが開催されたのはホテルニューオータニです。

ニューオータニといえばSATSUKIのデザートが大好きでよく通っています。

概要
あつた蓬莱軒フェアの概要です。
- 2018年10月13日(土)と14日(日)の2日間限定開催
- ランチ 11:00~14:30、ディナー 17:00~19:30
- 料金 8,500円/11,500円
メニューは2種類のコースのみ。上記の料金に税金+サービス料がかかるので、かなりの贅沢ランチになりました。

絶品ひつまぶし
あつた蓬莱軒フェアに行ってきました!
飲み物
まずは飲み物のメニューです。どれも美味しそう。そして高い。

一番のおすすめと言われた国産レモネードを注文しました♪1杯1,200円、、、

さっぱりしていて飲みやすく、かなり美味しかったです!
後味にほんのり甘みがきて酸味が苦手なひとでも美味しく飲めそう。
一品料理
おすすめの一品料理も注文しました。

肝の唐揚げ。1,500円。

お塩とにんにくとお醤油が添えられてました。お醤油で食べるのが一番美味しかった♪臭みもなく新鮮な美味しい肝でした~!
肝わさ。1,500円。

ぷりぷりで美味しい~♪これまた臭みなく美味しい肝でした!
ひつまぶし御膳
コース料理は2種類ありました。

- ひつまぶし御膳:8,500円
- ひつまぶし会席:11,500円
私達はひつまぶし御膳を注文しました。御膳でも量が多かったので会席を頼んだら食べきれなかったと思います、、、
先付・お造り

先付は「松茸と菊菜お浸し」、お造りは「佐渡の銀鮭、鯛」「勘八と切り昆布胡麻味噌掛け」でした。
特に、お浸しが美味しかった~!
ひつまぶし
メインのひつまぶしです。たっぷり1人前!


プラス500円で、お吸い物を肝吸いに変更しました♪

食べ方をしっかり読んで、3種類の食べ方を堪能♪
個人的には薬味加えるのとお茶漬けを交互に食べるのがおすすめです!
名古屋で食べたひつまぶしの味と変わらずとっても美味しい~!
やっぱり、ひつまぶしはあつた蓬莱軒だなと再確認しました♪
デザート

デザートは「抹茶栗寒天」と「八丈島ジャージーミルクジェラート」です。どっちも美味しいのに寒天にジェラートを乗せると更に美味しさ倍増でした!
まとめ
絶品ひつまぶしを堪能し、大満足のランチでした!
ですが、値段も高く量も多かったので、もう少し値段控えめ量も少な目があるといいなぁと思いました。
本当はSATSUKIでデザートを買って帰ろうかと考えてましたが、あまりにお腹いっぱいなので何も買わずに帰宅、、、
うな重もいいけど、ひつまぶしも大好きなので、定期的に食べたくなりますね。あつた蓬莱軒の東京店ができるいいのにな、、、



マイル活動をはじめてみると驚くほど大量のマイルが貯まります。
20万マイルはハワイ往復航空券×5回分に相当します。
普通の会社員である私ができたので、みなさんもきっとマイルが貯められるはずです。
マイルを貯めて、毎年海外旅行に行きませんか?
誰でも簡単にマイルが貯められる方法を紹介します。